こんにちは!
楽天アフィリエイトブログに
夢中のむぎです。
今日はね、昨年書いた記事から
2,205円の報酬が発生してたの~!
びっくり!嬉しい~~~\(^^)/
実はこれ、私が全然興味ないし
知識も全然ないことについて
書いた記事からの報酬。
なんでこの記事を書いたのか?
どうやってこのキーワードを選んだのか?など
私が頭の中で考えていたことを
まるっとお話させてもらいまーす♪
今回2,205円の報酬が出たのは
「トラック+〇〇+ホームセンター」
のキーワードで書いた記事でした。
トラック用の〇〇はホームセンターに売ってる?
という内容を書いた記事です。
・このお店とこのお店に売ってるよ
・でもお店によって在庫状況が違うから確認してね
・楽天なら在庫状況を見てから買えるよ
というような内容を書きました!
この記事を書いたときのこと、
よーーーく覚えているんです。
全然興味のない内容だったから( ;∀;)笑
私、基本的には楽しく書きたいので
自分が興味をもてる内容ばかり書いているんです。
でもこの時は、全然興味は持てなかったけど
どうしてもどーーーうしても
この記事を書きたくなったので書きました。
結果、今までポツポツ商品が売れたし
今日は一撃2,205円!!
いつも書いている記事よりは
ちょっとつまらなかったけど笑
書いて良かったーーー♪
これはね、ごめんなさい覚えていなくって(汗
たぶん子供のおもちゃについて
ブログ記事を書こうかな~って思って
・トミカ
・ブルドーザー
・トラック
っていう1語を抜き出しながら
ネタ探しをしていたのかなぁ。
そしたら「トラック」について、
子どものおもちゃだけはなく
トラックの運転手さん関連の
キーワードも出てきて。
「トラック+〇〇+ホームセンター」
というキーワードを見て
これは検索している人の気持ちが
わかりやすいから、書けそうだな!って思ったから
検索ボリュームやライバルサイトを
調べてみたんですね。
そしたら多くの人が検索してるのに
ライバルサイトが1つもないことを知ったの。
この情報を知りたい人がいっぱいいるのに、
答えが書かれているブログが1つもないってこと。
こりゃ記事を書けば稼げるぞ~ふふふ
って思って記事を書いたんです!
記事を書いた数日後・・・
見事検索1位!!
にはなれなくて( ;∀;)
6位ぐらいだったかなぁ。
そこからじわりじわりと順位を上げて
今見たら4位でした。
検索4位に入っているこの記事から
商品が売れました~!
1位~3位は
私が運営しているような個人のブログではなく
企業やお店のサイトだったんです。
でもね、
トラック用の〇〇がホームセンターに売っているか?
という読者さんの疑問に
どんぴしゃで答えてくれるサイトはなかったです。
ちなみに1位は
トラック専門のサイト。
とても大きな企業さんのサイトだけど
ホームセンターに売っているかの情報はなし。
2位は、ホームセンター「カインズ」のサイト。
商品一覧ページが出てきたんだけど
トラック専門の商品ではなく
ちょっとずれた商品一覧でした。
3位は、トラック用〇〇の種類や使い方について
詳しく説明してあるサイトでした。
トラック用品について
それはそれは詳しく解説されていましたが、
読者さんが一番知りたい
トラック用の〇〇がホームセンターに売っているか?
の疑問に対する答えは
書かれていなかったんです。
1~3位までのサイトは
とても大きくて
情報もたっぷりのサイトでしたが
読者さんがもっとも知りたい内容は
書かれていなかったんですよね。
だから私のブログに
多くの読者さんが来てくれたんだと思います♪
検索1位を取れなくたって
読者さんが知りたいことを
バシッと教えてあげれば
商品を買ってくれる人もいるんだな~って
今回の経験を通して改めて感じました。
興味がなくて
ちょっと気持ちがのらない記事だったけど笑
まったく知らないことだって
ワントップのマニュアルに沿って
キーワード選定をして
導入文、見出しを作って
記事を書いていけば
ちゃんと上位表示されるし
商品が売れて稼げるんだよ~~~!
ワントップは、私が実践している
ブログの参考書です(PR)
↓↓
https://www.infocart.jp/u/75357/208862/
やっぱり大好きだーーワントップ。
こうなったらもうどんなジャンルの
どんな記事だって怖くないもんね~^ ^
ますますネタもキーワードも
いっぱい見つかってしまって
AIを使ってもなお
書くのが追い付かないよ~!と
嬉しい悲鳴をあげることになりそうです!
いや~ブログって楽しいね~♪
1年前の私に教えてあげたいっ!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム