当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

アイコン画像を無料で作る方法

目安時間 11分
  • twitterへのtweet

昨日、無料で激かわアイコンを

作る方法を教えてもらっちゃいました^ ^

 

SNSで使うアイコンや

ブログの吹き出しで使うアイコン、

レポートに入れる人物画像などに

ぴったりなので

 

このメルマガを読んでくれている読者様にも

やり方をお伝えしますね!

 

 

最近すてきなアイコンに変わった

ブログ仲間がいたので

どうやって作ったのか聞いてみたところ・・・

「クラウドワークスAIで無料で作った」とのこと。

 

 

んん?初めて聞いたAIだし

クラウドワークスってあの

お仕事を募集したり応募したりするあれ?

って謎だらけだったのですが

 

とりあえずやってみようと

ページを開いてみたら

5分後にはアイコンが

完成しちゃいましたヽ(´∀)

 

 

無料アイコンの作り方はこちら!

 

1.クラウドワークスAIに無料登録

  (Googleメールアドレスで簡単に登録できました)

 

 https://ordermaid.ai/image_ais/cxzdclxxjgnblret/?ogp=dqjyncsqizhfjnpv&utm_campaign=img_share

ここからいけるかな?(PR)

 

2.「本日はどの作業をお手伝いしますか?」の

  「AI画像を生成したい」を選択

 

3.好きな画像の雰囲気を選ぶ

  私は「ゆるかわスケッチイラスト」にしました♪

 

4.どんなイラストを作りたいか書く

 

  私は「30代女性 ブログアイコン用 ボブヘアー ノートパソコン」

  と入力して作ってもらいましたよ~!

 

 

ちなみにこれ、

無料でできるのは5回まで!

 

だから、無料で作りたいなら慎重に!

これがポイントです笑

 

 

私はこの5回を

だいぶ無駄遣いしちゃいました。

 

私はいろんな指示を出しながら

5回試したんだけど

 

30代女性 ブログアイコン用 ボブヘアー ノートパソコン」

 

この指示を出したときが

一番良い感じな気がしましたよ♪

 

 

実際に作ったアイコンはこれ!

↓↓

https://x.com/tomi_629322/status/1869961954368074134

(私のXに飛びます)

 

 

ね!!かわいくない!?(´∀)

 

ポイントは指示の出し方ですね!

 

 

これからやる方は

「これだ!!」っていう渾身の指示文を

考えてから挑んでくださいね笑

 

 

指示文と言っても、どんなイメージにしたいのか

単語を並べて書くだけ♪

 

クラウドワークスAIに入って

AI画像を生成したい」を選択を押すと

いろーんな種類のアイコンが出てくるんだけど

 

この中で好きなのを押すと

(私は「ゆるかわスケッチイラスト」を押した)

 

今までAIが作ってくれたアイコンが

ずら〜っと出てきます。

 

 

で、さらに画像をクリックすると

どんな指示を出したのかがわかるんですよ♪

 

「自宅でパソコンをする女性」とか

「髪型は肩につくくらい」とか

 

みんながどんな指示をだしたら

どんな画像ができているのかがわかっちゃう!

 

 

だから、この雰囲気いいな〜って思う画像を見て

どんな指示を出したら良いのか

チェックして真似っこすることが

できちゃいます!

 

 

あ、でもAIさんの気分によるのか

真似っこして指示を出しても

全然違う感じになることもありました笑

 

 

これはこれでおもしろいっ!

 

5回まで無料でできるので

この中でどれだけ

理想に近いアイコンができるのか

試してみるのもおもしろそう〜

 

 

私が実際にやってみた5回分の指示文は

作ってもらったアイコンとともに

ブログに載せておいたので

気になる方はぜひ見てみてね~!

 

(むぎのブログに飛びます)

https://mugi322.com/aikon-tukurikata.html

 

 

これ失敗してるやん!とか

ぷぷ、なぜこんな姿に・・・とか

思うのもあるんだけど

そのまま載せてあるので

失敗作も含めて見てみてくださ~い!

 

 

特にこの、2回目のやつ見て!!

 

「ノートパソコン ママ コーヒー」

って入れて作ってもらったんだけど

 

こ、これはママ?

ママの定義とは...

 

それにこの右上にいる

もう1人のママは一体誰なんだ?笑

 

もう~作りながら

笑いが止まらなくなっちゃって!!

 

 

この反省を活かして

3回目は超具体的な指示をだしたら

可愛いアイコンにしてくれたよ~!

 

この画像お気に入りだから

今後何かに使お~っと♪

 

 

あ、指示を出し過ぎると

頭が途切れがちだから気を付けてくださいね!

 

4回目に作ったアイコンなんて

頭ががっつり途切れちゃってる!

 

このパソコンの画面に映ってる私は

頭もばっちり入ってるんだけどな笑

 

ちなみにこれ、

ノートパソコンって入れなかったから

デスクトップのパソコンになってしまった・・・

 

しかもパソコン画面に自分が写ってるって

どういう状況~?笑

 

 

私もやってみたよ!

こんなのできたよ!など

気軽にご報告もらえたら

とっても嬉しいで~す♪

 

ぜひぜひXにコメントしてね^ ^

もちろんメルマガの

問い合わせフォームからも

大歓迎です!

 

 

ちなみに同じタイミングで

アイコンを作っていた

ブログ仲間のこんこんさん(https://x.com/konkonym2024

 

さっそくAIで作った

アイコンに変えていました♪

いつも行動が早いのよ!!

 

メガネなしにしたかったのに

なかなか眼鏡をはずしてくれなくて

困ったって言ってたよ( ;∀;)

 

メガネなし、ありにこだわる人は

「めがねをかけた」とか

「めがねはかけていない」とか

指示してみるといいかも笑

 

 

ちなみに可愛いアイコンに

生まれ変わったこんこんさん、

最近ブログの収益の伸びがすごくて...♪

 

月2万円を目指して

ブログに取り組む様子を

メルマガで発信されていますよ~!

 

月1万円までのスピードもすごかったけど

月2万円にむけて着実に前進されているから

私も頑張ろ!!っていつもパワーをもらってます^^

 

特に50代60代の

同志を募集しているようなので

気になる方はぜひ~♪

メルマガを要チェックですよ!

 

 

----------------------

◆あとがき

----------------------

 

先日とーーーっても嬉しいことがあったんです。

 

私がこの前メルマガのあとがきに

咳が止まらない!って書いたんですけどね

 

心優しいメルマガ読者さんが

メッセージをくれたんです(∩´∀)∩

 

 

気管支が冷えているはずなので

背中のちょうど気管支の裏側の部分を

ホッカイロで温めると楽になりますよ、

って教えてくれました。

 

うぅ...もうね、嬉しすぎて!!

 

あれから毎日試してるんだけど

だいぶ楽になった気がするし

なんだかお守り的な気もする♪

 

 

少し前までは

咳込んで嘔吐しちゃうのが怖くて

スーパーへのお買い物すら行けなかったんだけど

 

最近はお買い物も行けるようになったし

今日は区役所にも行ってみました!

 

 

気持ち的な部分も大きくて

静かなところだと変に意識して

咳こんじゃうことが多かったんだけど

 

ホッカイロ貼ってあるから大丈夫!

っていう安心感からなのか

ここぞという場面で

咳込んじゃう、というのが

少なくなりました!

 

やっっっと人間らしい

生活ができている気が・・・

 

まだ腰も背中も痛くて

ゆっくりのっそり

動いているような感じなんだけど

少しずつ外にも出られるようになってきて

嬉しいです^^

 

 

年末年始はいろんな予定があるから

それまでには

人と会える状態にもっていきたいなぁ~。

 

 

それにしても、メルマガを読んで

心配してメッセージをくださるなんて

本当に本当に嬉しかったです。

 

「むぎさんのメルマガの愛読者です」

って言ってくださったのも

涙がでるほど嬉しかった~~!

 

本当にありがとうございました(´∀)

 

 

----------------------

◆あとがき2

----------------------

 

先ほどご紹介した

AIでアイコンを作れちゃうツール、

商用利用OKって書いてありました。

 

ちょっと調べてみたら

こんな感じの使い方もあるみたい♪

 

 

AIを活用したマネタイズ方法」

 

AI画像生成でイラストをココナラで販売する

 

・占いツールを活用してメルカリで販売する

 

・クラウドワークスのリライト代行業務で稼ぐ などなど

 

こういうことにも使って良いんですって~!

 

AIが作ってくれたアイコンやツールを

ココナラなどのサービスで

販売してもいですよ~ってこと。

 

 

AIを使って作ったものを販売する

こんな使い方もあるなんて。

AIすんごいなっ!

 

無料版でなく有料版にすれば

使い方は無限大だな~

 

ちなみに月1,992円のプランで

月に100枚の画像を作れるみたいです。

 

ほほぅ...なかなかやるのぉ。

 

私は5枚の画像で

結構満足しちゃいましたが笑

 

使い方によっては

有料のプランもありだな~って思いました。

 

本当にAIってすごいですね\(^^)

 

使えるものはどんどん使っていこ~っと。

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

プロフィール

むぎ

楽天アフィリブログで月3万円稼ぐママ

むぎ

はじめまして。むぎと申します。 ブログを運営している2児の母です。 毎日大忙しでもブログで稼ぎたい! 無理せず楽しくブログ運営をしたい! そんなあなたに役立つ情報を発信しています♪